 |
伊吹山の山野草 2006年6月25日 |
|
|
日本百名山で伊吹山は
“日本武尊が遭難したという伝説の山”
“名だたる古戦場を見下ろす薬草と石灰岩の巨峰”
と紹介されています。岐阜県境に近い滋賀県東部の標高1377m.の、
そして日本を代表する貴重で濃密な天国のようなお花畑を持つ魅力的な山でした。
|
|
 |
 |
芭蕉の句(山頂駐車場) |
|
 |
 |
山頂を目指して、西遊歩道をお花を眺めながらゆっくり登りました。 |
|
伊吹山で出会ったお花です。
画像が不鮮明で小さいので名前が定かではありません。
不明な花、また間違いもあると思いますので、お気づきになったら教えてくださいm(__)m
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
ニッコウキスゲ(蕾) |
イブキトラノオ |
コバノミミナグサ |
|
|
|
|
   |